メイカー・レター「まず一番に楽しんで作ること」

メイカー・レター「まず一番に楽しんで作ること」

まず一番に楽しんで作ること。

工作するに大切な心掛けとして、まず一番に楽しんで作る事だと思います。
今は日常生活に使う物の中に工作材料が宝の様にありますので、
工作パーツに何か使えるものがないかを考えながら作るとより楽しいです。
たとえばこの度のロールスロイスのタイヤは、
家具を床に置くときに傷を防ぐため四隅に置くスポンジクッションを利用
前輪シャフトの中央には、ストローを使って左右の動きを止めました。
ぴったりと使えた時は感動しますよ。
それから完成した車の塗装も大切な作業の一つです。
インターネットで調べるとロールスロイスの色の特徴は深い緑色が基調と分かりました。
そこで深い緑色を基調に黄色を合わせてみました。
刷毛塗りもいいですが、この度はスプレーで吹き付けましたので仕上がりが綺麗になりました。
皆さんも自分なりの製作計画を立てて工作を楽しみましょう。

 (角谷 茂 氏、大手造船メーカー技術者、2020年6月26日)

Maker’s Clubみんなの工作博物館への作品

https://makersclub.jp/2020/06/28/post-1379/

TAG

著者プロフィール

技術者を夢見る、ものづくりの好きな小中学生を対象に、自分で考え工夫する頭と専門知識につながる基礎の基礎を学べる工作体験、そして、技術者との交流による心と夢の成長の機会を提供しています。 こどもたちが、自分の工夫と試行錯誤いっぱいの工作体験で、人生を幸せに生き抜いていくための、「自分の頭で考える力」と「タフな心」を楽しく身につけていけるよう手助けをする、工作支援の活動です。 親子で、みんなで繋がって「好き」と「みらい」をつなぎ育てていきましょう。