あなたの夢を応援!
ひとりひとりの強みを生かしたキャリア発達と相互理解コミュニケーションの実現をサポートします。
ひとりひとりの強みを生かしたキャリア発達と相互理解コミュニケーションの実現をサポートします。
中谷敬子 メイカーズクラブ代表
お届けしたい思い
キャリアを考えることは人生を考えることです。
こどもでも、大人でも、よりよい自分になりたいという思いがあるから、自分の足りないところに悩みます。夢や希望を持っているから、それを叶えるためのコミュニケーションで課題を感じることがあるものです。
短所と感じる特徴は、実は、長所が引き起こしているものなのです。長所が行き過ぎて、短所のように見えてしまうのです。短所を直すのではなく、その根っこの長所を上手くコントロールできる方法を身につけることで、仕事もプライベートも自分らしさを大切にした毎日を重ねることができます。
ものづくりを通じた語り合いによる自分らしい成長を支援
大切なものは、実は目に見えないものなのかもしれません。ものづくりで目に見えるものを通じて、そこにある、信条といった心を伝え合い、感じ合いながら互いの成長を喜び楽しむ、そんな穏やかで緩やかな場の中で、自分らしさを一緒に育てましょう。
リケジョ支援の実績
研究活動と子育ての経験から、産学官連携で自分らしく活躍できる職場作りを行う(女性研究者、技術者支援、女子中高生の理系進路選択支援)。地方自治体の男女共同参画センター等の主催するリケジョ支援講座では企画段階から参画。その他企業で異業種企業間女性技術者ワークショップや文理混合参加のキャリア研修などを推進。
(表彰歴)
- 1994年 第5回 瀬口フロンティア賞、日本機械学会関西支部
- 2002年 日本機械学会賞 奨励賞(研究)、日本機械学会
- 2007年 日本材料学会賞 学術奨励賞(研究)、日本材料学会
- 2021年 第9回 JSEE AWARD、日本工学教育協会
【資格】
- 2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)
- MBTI認定ユーザー(STEP II)(日本MBTI協会)
- はたかちインストラクター(日本キャリアカウンセリング研究会認定資格)
- 色彩心理カウンセラー(民間資格・FLAX、CUBIC)
- 博士(工学)(大阪大学、1997)