Maker’s Clubみんなの工作博物館
情報

NPO法人設立のご報告

この記事は約3分で読めます。
メイカーズクラブ(Maker’s Club)
 ~自分で創る世界に一つの工作で、
自分と未来を育てよう~

ご挨拶

NPO法人メイカーズクラブ 代表
中谷敬子

いつもありがとうございます。

お蔭さまでメイカーズクラブ(Maker’sClub)は、2022年4月1日から特定非営利活動(NPO)法人となりました。

法人化後は、私たちは、技術者が子ども達を指導する工作教室といったこれまでの活動に加え、企業と連携した技術体験、企業訪問、技術者や大学・高専生との交流を通じた技術者キャリア教育を実施していきます。

クラブ情報

メイカ-ズクラブは、子どもがものづくりを通じて、創造する楽しみを知る場所であり、同時に、「世代を超えた技術者仲間との交流」を通じて、子どもたちの将来に響く価値観を育てる機会を提供します。この事業を通じて、子ども達が自分らしく自分の未来を創ることのできる、考える頭と実行する力を育成し、社会全体の活性化に貢献します。同時に、ものづくりの基礎・基本となる知識と技術、その心を次の世代に伝承することにより、日本の科学技術の創造的発展につながるための基盤を整えることにも貢献します。2022年4月1日の法人化により、任意団体として実践してきたこれまでの活動を継続することに加えて、自治体、学校や企業と連携した活動をすることで、より質の高い多様な機会の提供を進めます。

個別工作支援

専門技術を持った技術者が子ども達の作りたいものを直接支援します。子ども達は、技術の匠が見守り支援する安心感の中で、思考し試行する好奇心探求プロセスに没頭します。
(1)匠が伴走するものづくり体験

子ども達が工作に取り組みながら、伴走支援してくれる匠の技術・信条をその語りから学び、自分の成長に活かせる考え試し挑戦する基礎基本工作体験を提供します。

(2)発表の場

サマーフェス、メイカーズクラブ展「子どもと匠の工作展」など多様な工作発表の機会が、子ども達の自己肯定感、挑戦へのモチベーションを育て、成長を促します。

取り組みの特徴

①個人のペースで工作体験にとことん向き合える環境

②思いがけないことや知らないことに好奇心をくすぐられる体験(興味の飛び地)が起こる仕組み

③匠からの工作支援プロセスで起こる「匠の語り」から技術だけではない無形の価値を吸収できる関わり

定例技術体験と夢との出会い

技術の匠の有形無形の知識・技術・心に触 れた子ども達は、それぞれの夢への実 力と考える頭を身につけます。

創作工作とクラブ工作

子ども達の自由な発想を探求する創作工作と、技術の基礎を学修し本格技術につなげるクラブ工作の2種類のコースが用意されています。

「憧れの技術者に会おう」プロジェクト

小学生・中学生メイカーたちが、子供時代に自分たちと同じように、ものづくりが大好きだった技術者に直接会ってお話を伺います。技術者の日常や楽しさ、専門の面白さについて知ることで、自分の「好き」と「未来」を自分でつなぎ創っていく力を育てるプロジェクトです。

登録

□NPO法人会員
■ 正会員
個人年会費 10,000円
市民団体年会費 10,000円
法人年会費 30,000円

■ 賛助会員
年会費 3,000円

□メイカーズクラブ部員
■創作クラブ員費(※) 2000円/月
※幼小中学生、高校、高専、技専校、大学生

連絡先:

特定非営利活動法人 メイカーズクラブ

info@makersclub.jp
理事(代表): 中谷 敬子(博士(工学)、
2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)、
3級家具製作技能士(国家資格))

理事 : 時井眞紀(副代表) / 赤野孝一 / 中田裕一

タイトルとURLをコピーしました