「Maker’s Club みんなの工作博物館」とは
「みんなの工作博物館」展示の工作サポート
「みんなの工作博物館」展示に向けて工作に取り組むMaker’s Clubメンバーへは、遠隔で工作サポートをします。
具体的には、複写サービス施設の紹介や複写申込代行、工作の支援、材料選定の相談対応などです。
※工作支援サービスは、小中学生のみが対象です。
「お問合せ」からお知らせください。
お勧めの工作記事
入門(★☆☆☆☆)
- ★1「「デコボコもへいき。ゴム動力のトラクター(一条卓也)」(「子供の科学」1972年10月号pp.83-85)
- ★1「60倍ポケット顕微鏡」(「子供の科学」1965年12月号1965年12月号pp.118-119)
- ★1「サンタのまわるクリスマスツリーの作り方(一条卓也)」(「子供の科学」1960年12月号pp.96-98)
- ★1「楽しいゲームのミニ・ロードレース(海保洋司)」(「子供の科学」1972年8月号pp.85-87)
- ★1「月世界探検車」(「子供の科学」1966年12月号pp.82-83)
- ★1インスタント工作シリーズ「農家のはねつるべ井戸の模型」(「子供の科学」1963年4月号pp.100-101)
初級(★★☆☆☆)
- ★2「紙で作るヘリコプター(立川ふじお)」(「子供の科学」1972年12月号pp.87-89)
- ★2「動く動物模型・4 「ぞう」」(「子供の科学」1963年4月号pp.100-101)
中級(★★★☆☆)
- ★3「キャタピラの除雪車 (一条卓也)」(「子供の科学」1964年12月号pp.116-118)
- ★3「クルリ・・・と回るクレバス探知車」(「子供の科学」1965年12月号pp.110-112)
- ★3「ゆかいなコントロール機MU-2(一条卓也)」(「子供の科学」1965年12月号pp.104-105)
- ★3「首ふりおひなさま」(「子供の科学」1961年3月号pp.104-105)
上級(★★★★☆)
- ★4「ジャンプするオートバイ(一条卓也)」(「子供の科学」1961年12月号pp.98-101)
超級(★★★★★)
- ★5木製のクラシック・カー(田口武二郎)(「子供の科学」1971年2月号pp.122-125)
- ★5模型工作世界お国めぐり12シリーズ、「イタリア、コルチナ・ダンペッツォ、スキー場リフト」(「子供の科学」1965年12月号pp.116-117)
Maker’s Club「みんなの工作博物館」は、主に1960~1980年代の子供向けの技術雑誌や工作書籍の工作に取り組み、みんなの工夫と工作プロセスを展示する博物館です。
Maker’sClubは、ものづくりを通じた、こども達のキャリアデザイン力の育成を目的としています。自分の工夫とオリジナルを織り込む工作体験で、「考える力」と「タフな心」を養います。