【工夫】円筒の輪切りをする時の工夫 maker's club 工作支援事業 更新日: 2024.12.24 目次 [閉じる]1 使うもの2 作り方 円筒を一定の高さに切るときの工夫です。 使うもの 定規 ペン ガムテープ 作り方 円筒を下から8cmのところで切るための線を書きたいので、ペンを8cmのところで固定します。 8cmのところでこていしたところ。ペンの先が少しだけ定規からでているようにします。 定規をまっすぐに持ち、反対の手で、筒を持って、ペンに当たるようにしながら、筒を回転させていきます。 完璧に最初と最後がズレずに一致しています。 簡単にできるので、ぜひ作ってみてください。